HOME
>
審議会TOP
>
科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会
>第33回(平成18年2月24日)議事次第
科学技術・学術審議会
ライフサイエンス委員会
科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会
ライフサイエンス委員会(第33回)議事次第
平成18年2月24日(金) 15:00~17:00
如水会館3階 松風の間
1.開会
2.議事
(1) 第3期科学技術基本計画下の分野別推進戦略に関する検討状況等について
(2) 生命倫理・安全に関する状況について
(3) ライフサイエンス研究に関連する施設の現状等について
(4) ゲノム・遺伝子発現戦略作業部会の検討状況について
(5) 平成17年度新規施策の進捗状況について
(6) タンパク質研究戦略推進作業部会の設置について
(7) その他
・ライフサイエンス委員会の今後のスケジュール 等
3.配付資料
資料1-1-1
分野別推進戦略の策定方針について
資料1-1-2
ライフサイエンス分野の戦略重点科学技術候補(案)
資料1-2
ライフサイエンス委員からの意見
資料2-1
ライフサイエンス分野における生命倫理の取組みについて
資料2-2
我が国の再生研究について
資料2-3
研究活動の不正行為に関する特別委員会の設置について
資料3-1
量子ビーム研究開発・利用の推進法策について
資料3-2
J-PARCを活用したライフサイエンス研究の可能性について
資料3-3
X-FELを活用したライフサイエンス研究の可能性について
資料3-4
次世代生命体統合シミュレーションの検討状況
資料4
ゲノム・遺伝子発現戦略作業部会の審議経過
資料5
分子イメージング研究プログラムの進捗状況について
資料6
タンパク質研究戦略推進作業部会の設置について(案)
用語解説
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
English
|
お問合わせ