HOME
>
審議会TOP
>
科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会
>第35回(平成18年6月28日)議事次第
科学技術・学術審議会
ライフサイエンス委員会
科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会
ライフサイエンス委員会(第35回)議事次第
平成18年6月28日(水) 15:00~17:30
東京商工会議所4階特別会議室A
1.開会
2.議事
(1) タンパク質研究戦略推進作業部会報告書(案)について
(2) ゲノム・遺伝子発現研究戦略作業部会報告書(案)について
(3) バイオリソース整備戦略作業部会報告書(案)について
(4) 先端医科学研究の臨床への応用の推進に関する懇談会検討報告書(案)について
(5) ライフサイエンスに関する研究開発の推進方策(案)について
(6) ライフサイエンス委員会におけるライフサイエンス関係事業の評価の進め方について
(7) その他
・最先端・高性能汎用スーパーコンピュータの開発利用「次世代生命体統合シミュレーションソフトウエア
の研究開発」の研究開発拠点の公募について
・ライフサイエンス関係プロジェクト横断型共同研究経過報告
・がん対策基本法について
・「タンパク3000」+「ゲノムネットワーク」合同フォーラムについて
・ライフサイエンス委員会の今後のスケジュール
3.配付資料
資料1-1
タンパク質研究戦略推進作業部会報告書(案)概要
資料1-2
タンパク質研究戦略推進作業部会報告書(案)
資料2-1
ゲノム・遺伝子発現研究戦略作業部会報告書(案)概要
資料2-2
ゲノム・遺伝子発現研究戦略作業部会報告書(案)
資料3-1
バイオリソース整備戦略のための報告書(案)概要
資料3-2
バイオリソース整備戦略のための報告書(案)
資料4-1
先端医科学研究の臨床への応用の推進に関する懇談会検討報告書(案)概要
資料4-2
先端医科学研究の臨床への応用の推進に関する懇談会検討報告書(案)
資料5-1
ライフサイエンスに関する研究開発の推進方策について(案)概要
資料5-2
ライフサイエンスに関する研究開発の推進方策について(案)
資料6
ライフサイエンス委員会におけるライフサイエンス関係事業の事前評価・中間評価の進め方(案)
資料7-1
最先端・高性能汎用スーパーコンピュータの開発利用「次世代生命体統合シミュレーションソフトウエアの研究開発」の研究開発拠点の公募について
資料7-2
ライフサイエンス関係プロジェクト横断型共同研究の提案について
資料7-3
「がん対策基本法」の概要
資料7-4
「タンパク3000」+「ゲノムネットワーク」合同フォーラム -生命の理解と創薬に向けて-
用語解説
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
English
|
お問合わせ