HOME
>
審議会TOP
>
科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会
>第75回(平成27年7月31日)議事次第
科学技術・学術審議会
ライフサイエンス委員会
科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会
ライフサイエンス委員会(第75回)議事次第
平成27年7月31日(金)16:00~18:00
金融庁第1 特別会議室
1.開会
2.議事
(1)研究開発課題の評価について
①平成26年度終了課題の事後評価について
・分子イメージング研究戦略推進プログラム
②平成25年度開始課題の中間評価について
・東北メディカル・メガバンク計画
・オーダーメイド医療の実現プログラム
(2)平成28年度医療分野の研究開発関連予算等の資源配分方針について
(3)各部会の中間とりまとめ等について
①「ゲノム医療実現推進協議会」 中間とりまとめ
②今後の幹細胞・再生医学研究の在り方について 改訂版 概要(案)
③がん研究に係るプログラムの今後の在り方に関する検討会報告書 概要
(4)その他
3.閉会
配付資料
資料1
ライフサイエンス委員会 平成27年度研究評価計画
資料1-1
研究開発課題の事後評価結果(案) (分子イメージング研究戦略推進プログラム)
資料1-2
研究開発課題の中間評価結果(案) (東北メディカル・メガバンク計画)
研究開発課題の中間評価結果(案) (オーダーメイド医療の実現プログラム)
資料2
平成28 年度 医療分野の研究開発関連予算等の資源配分方針
資料3-1
ゲノム医療実現推進協議会 中間とりまとめ
資料3-2
「今後の幹細胞・再生医学研究の在り方について 改訂版」 概要(案)
資料3-3
がん研究に係るプログラムの今後の在り方に関する検討会報告書 概要
資料4-1
脳科学に関する研究開発課題の中間評価結果(案) (課題F、課題G、生命倫理課題)
資料4-2
脳科学に関する研究開発課題の事後評価結果(案) (課題D)
資料4-3
脳科学に関する研究開発課題の事後評価結果(案) (課題E)
参考資料1-1
分子イメージング研究戦略推進プログラム 事後評価報告書
参考資料1-2
「東北メディカル・メガバンク計画」 中間評価報告書
参考資料1-3
オーダーメイド医療の実現プログラム(第3期) 中間評価報告書
参考資料2-1
健康・医療戦略の実行状況と今後の取組方針2015
参考資料2-2
健康・医療戦略の実行状況と今後の取組方針2015(概要)
参考資料2-3
医療分野研究開発推進計画の実行状況と今後の取組方針2015
参考資料2-4
医療分野研究開発推進計画の実行状況と今後の取組方針2015(概要)
参考資料3
がん研究に係るプログラムの今後の在り方に関する検討会報告書
用語解説
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
English
|
お問合わせ