HOME
>
審議会TOP
>
科学技術・学術審議会 生命倫理・安全部会
>第4回(平成14年3月8日)議事次第
科学技術・学術審議会
生命倫理・安全部会
科学技術・学術審議会 生命倫理・安全部会
特定胚及びヒトES細胞等研究専門委員会(第4回)
平成14年3月8日(金) 13:00~16:00
学術総合センター 中会議室1
【議 事 次 第】
1. 開会
2. 議事
(1)信州大学医学部申請のヒトES細胞使用計画の審査について
(2)京都大学再生医科学研究所申請のヒトES細胞樹立計画の審査について
(3)京都大学医学部申請のヒトES細胞使用計画の審査について
(4)その他
3. 閉会
【配 付 資 料】
参考資料
「ヒトES細胞の樹立及び使用に関する指針について」
「ヒト胚性幹細胞を中心としたヒト胚研究に関する基本的考え方」
「ヒト精子・卵子・受精卵を取り扱う研究に関する見解」(日本産科婦人科学会会告)
【審 査 資 料】
○信州大学医学部使用計画 「ヒトES細胞の維持と分化に関する研究」
審査U-1①
使用計画申請資料
審査U-1②
事前審査論点整理表
審査U-1③
指摘事項及びそれに対する回答(その1)
審査U-1④
指摘事項及びそれに対する回答(その2)
○京都大学再生医科学研究所樹立計画 「ヒトES細胞株の樹立と特性解析に関する研究」
審査D-1①
樹立計画申請資料
審査D-1②
事前審査論点整理表
審査D-1③
指摘事項及びそれに対する回答(その1)
審査D-1④
指摘事項及びそれに対する回答(その2)
○京都大学医学部使用計画「ヒトES細胞を用いた血管発生・分化機構の解析と血管再生への応用」
審査U-2①
使用計画申請資料
審査U-2②
事前審査論点整理表
審査U-1③
指摘事項及びそれに対する回答
○各委員から寄せられた意見
審査参考
電子メールによるやりとりについて
用語解説
|
リンク集
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
English