HOME
>
審議会TOP
>
科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会
>第34回(平成18年5月17日)議事次第
科学技術・学術審議会
ライフサイエンス委員会
科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会
ライフサイエンス委員会(第34回)議事次第
平成18年5月17日(水) 15:00~17:30
東京商工会議所4階特別会議室A
1.開会
2.議事
(1) データベース整備戦略作業部会報告書(案)について
(2) 先端医科学研究の臨床への応用の推進に関する懇談会の中間報告について
(3) その他各作業部会等における検討状況について
・タンパク質研究戦略推進作業部会の審議経過について
・バイオリソース整備戦略作業部会の審議経過について
・脳科学と教育の取組の経緯について
(4) 第3期科学技術基本計画におけるライフサイエンス分野の分野別推進方策について
(5) 動物実験指針検討作業部会最終報告書(案)について
(6) 合同シンポジウムの報告及びプロジェクト横断型共同研究の募集について
(7) その他
・ライフサイエンス委員会の今後のスケジュール 等
3.配付資料
資料1-1
「我が国におけるライフサイエンス分野のデータベース整備戦略のあり方について」(データベース整備戦略作業部会報告書)(案)
資料1-2
「我が国におけるライフサイエンス分野のデータベース整備戦略のあり方について」(データベース整備戦略作業部会報告書)(案)
資料2-1
先端医科学研究の臨床への応用の推進に関する懇談会 中間意見とりまとめ概要
資料2-2
先端医科学研究の臨床への応用の推進に関する懇談会 中間意見とりまとめ
資料3-1
タンパク質研究戦略推進作業部会の審議経過
資料3-2
バイオリソース整備戦略作業部会の審議経過
資料3-3
脳科学と教育の取組の経緯
資料4
ライフサイエンス分野の分野別推進方策
資料5-1
「研究機関等における適正な動物実験等の実施に向けた基本的考え方について」(科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会ライフサイエンス委員会動物実験指針検討作業部会最終報告書)(案)の概要
資料5-2
「研究機関等における適正な動物実験等の実施に向けた基本的考え方について」(科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会ライフサイエンス委員会動物実験指針検討作業部会最終報告書)(案)
資料6-1
ライフサイエンス合同シンポジウムの結果について
資料6-2
ライフサイエンス関係プロジェクト横断型共同研究の募集について
4. 参考資料
ライフサイエンス研究の取組について(パンフレット)
用語解説
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
English
|
お問合わせ